青森県
2013年3月11日 12:00 更新
※リストは市町村別に50音順で並んでいます。
住所: 〒039-34 青森県青森市大字浅虫字馬場山1-25
tel: 017-752-3377
fax: 017-752-3379

青森県営浅虫水族館の被害状況履歴
2011年4月8日 | 被害状況 | 日動水03.18:停電(既に復旧)。被害なし/SAVE:3月13日より通常営業 |
開館情報 | |
2011年4月13日 | 被害状況 | |
開館情報 | 4月9日(土)より営業再開 |
住所: 〒030-0184 青森県青森市荒川字藤戸119-7 青森県立図書館内
tel: 017-739-4211
fax: 017-739-8353

青森県近代文学館の被害状況履歴
2011年4月8日 | 被害状況 | 全文協03.22:被害なし。燃料事情で3月中は休館 |
開館情報 | 4月1日より開館 |
住所: 〒030-0802 青森県青森市本町2-8-14

青森県立郷土館の被害状況履歴
2011年4月8日 | 被害状況 | SAVE:大きな被害なし/全美会03:18:被害なし |
開館情報 | 4月12日(火)に開館予定 |
2011年5月2日 | 被害状況 | |
開館情報 | 4月14日(木)より開館 |
2011年6月17日 | 被害状況 | |
開館情報 | 4月14日(木)より開館 |
住所: 〒038-0021 青森県青森市安田近野185
tel: 017-783-3000
fax: 017-783-5244

青森県立美術館の被害状況履歴
2011年4月8日 | 被害状況 | 全美会03.18:被害なし |
開館情報 | 4月9日より開館予定 |
2011年6月17日 | 被害状況 | |
開館情報 | 4月9日より開館 |
住所: 〒033-0022 青森県三沢市三沢字北山158
tel: 0176-50-7777
fax: 0176-50-7559

青森県立三沢航空科学館の被害状況履歴
2011年4月8日 | 被害状況 | 公式HP03.29:3月26日から一部展示装置を除き営業中 |
開館情報 | 3月26日(土)より一部展示装置を除き通常営業 |
2011年5月2日 | 被害状況 | |
開館情報 | 4月28日(木)より通常営業 |
住所: 〒038-0012 青森県青森市柳川2-4-37
tel: 017-766-7800
fax: 017-766-7803
施設名: 青森市中世の館
設立・種別: 市立・歴史
住所: 〒038-1311 青森県青森市浪岡浪岡字岡田43
tel: 0172-62-1020
fax: 0172-62-1021
URL:
住所: 〒030-0943 青森県青森市大字幸畑字阿部野163-5
施設名: 青森市歴史民俗展示館「稽古館」◆
設立・種別: 市立・歴史
住所: 〒030-0843 青森県青森市大字浜田字玉川207-1
URL:
施設名: 秋田雨雀記念館
設立・種別: 村立・歴史
住所: 〒036-0306 青森県黒石市内町31-19
URL:
施設名: 板柳町立郷土資料館
設立・種別: 町立・郷土
住所: 〒038-3672 青森県北津軽郡板柳町大字灰沼字岩井70
URL:
住所: 〒038-1111 青森県南津軽郡田舎館村字高樋字大曲63
tel: 0172-43-8555
fax: 0172-43-8556
住所: 〒038-1111 青森県南津軽郡田舎館村字高樋字大曲63
tel: 0172-43-8555
fax: 0172-43-8556
施設名: 円覚寺奉納海上信仰資料収蔵庫(時宝館)
設立・種別: 宗教・歴史
住所: 〒038-2324 青森県西津軽郡深浦町深浦字浜町275
tel: 0173-74-2029
fax: 0173-74-2032
URL:
施設名: 大山将棋記念館
設立・種別: 町立・歴史
住所: 〒039-2222 青森県上北郡おいらせ町下前田144-1
tel: 0178-52-1411
fax: 0178-50-1022
URL:

大山将棋記念館の被害状況履歴
2011年4月8日 | 被害状況 | 木下:比較的内陸部に位置しているので津波の被害はないと考えられる。地震被害は不明 |
開館情報 | |
施設名: 小川原湖民俗博物館
設立・種別: 会社・歴史・相当
住所: 〒033-8688 青森県三沢市三沢駅南
tel: 0176-51-1111
fax: 0176-52-6756
URL:

小川原湖民俗博物館の被害状況履歴
2011年4月8日 | 被害状況 | 東奥日報03.18:古牧温泉青森屋被害は小さい。/木下:民俗博物館は古牧温泉の敷地内にあるので、地震被害は比較的小規模であると考えられる |
開館情報 | |
住所: 〒038-2324 青森県西津軽郡深浦町深浦字浜町272-1
tel: 0173-74-3553
fax: 0173-74-3320
URL:
住所: 〒039-1105 青森県八戸市大字八幡字八幡丁3

櫛引八幡宮宝物館の被害状況履歴
2011年4月8日 | 被害状況 | 木下:比較的内陸部に位置しているので津波の被害はないと考えられる。地震被害は不明 |
開館情報 | |
施設名: 五所川原市金木歴史民俗資料館
設立・種別: 市立・歴史
住所: 〒037-0202 青森県五所川原市金木町字芦野234-1
URL:
住所: 〒037-0035 青森県五所川原市大字湊字千鳥102-1
施設名: 佐井村海峡ミュウジアム
設立・種別: 村立・歴史
住所: 〒039-4711 青森県下北郡佐井村字大佐井112 津軽海峡文化館内
tel: 0175-38-4506
fax: 0175-38-4512
URL:
住所: 〒038-0031 青森県青森市大字三内字丸山293

さんまるミュージアム(三内丸山遺跡展示室)の被害状況履歴
2011年4月8日 | 被害状況 | |
開館情報 | 3月18日から時間短縮で開館 |
2011年5月2日 | 被害状況 | |
開館情報 | 4月15日(金)から通常開館 |
住所: 〒039-0112 青森県三戸郡三戸町城山公園内
施設名: 市浦村歴史民俗資料館
設立・種別: 村立・歴史
住所: 〒037-0403 青森県五所川原市十三字土佐1-298(十三湖・中島)
tel: 0173-62-2775
fax: 0173-62-3151
URL:
住所: 〒039-2501 青森県上北郡七戸町字荒熊内67-94

七戸町立鷹山宇一記念美術館の被害状況履歴
2011年4月8日 | 被害状況 | |
開館情報 | 4月1日(金)より、申し出があった場合は開館 |
施設名: 清風園津軽ふるさと館(旧松野コレクション)◆
設立・種別: 会社・歴史
住所: 〒036-8264 青森県弘前市大字悪戸字中野129-6
URL:
住所: 〒037-0202 青森県五所川原市金木町字朝日山412-1
tel: 0173-53-2020
fax: 0173-53-2055
施設名: 太宰の宿ふかうら文学館
設立・種別: 町立・歴史
住所: 〒038-2324 青森県西津軽郡深浦町深浦字浜町134
tel: 0173-84-1070
fax: 0173-84-1070
URL:
住所: 〒036-0412 青森県黒石市大字袋字富山72-1
tel: 0172-54-8181
fax: 同上
施設名: つがる市木造農業者トレーディングセンター縄文館
設立・種別: 市立・歴史
住所: 〒038-3283 青森県つがる市木造館岡
tel: 0173-45-3450
fax: 同上
URL:
住所: 〒038-3138 青森県つがる市木造若緑59-1
住所: 〒038-2816 青森県つがる市森田町森田字月見野340-2
住所: 〒030-0111 青森県青森市大字荒川字南荒川山1-1
tel: 017-738-0621
fax: 017-738-0999

東北大学植物園八甲田山分園の被害状況履歴
2011年4月8日 | 被害状況 | |
開館情報 | 当分の間休園 |
2011年5月2日 | 被害状況 | |
開館情報 | 5月10日(火)より園路を限定して開園 |
施設名: 東北町歴史民俗資料館
設立・種別: 町立・歴史
住所: 〒039-2401 青森県上北郡東北町上野字上町191-30
tel: 0176-56-5598
fax: 同上
URL:
施設名: 十和田科学博物館
設立・種別: 会社・自然史・相当
住所: 〒034-0300 青森県十和田市休屋
URL:
施設名: 十和田湖民俗資料館
設立・種別: 市立・歴史
住所: 〒034-0301 青森県十和田市奥瀬字栃久保80
URL:
施設名: 十和田市郷土館
設立・種別: 市立・郷土
住所: 〒034-0093 青森県十和田市西12番地12-9
tel: 0176-23-5111
fax: 0176-22-9799
URL:
住所: 〒034-0082 青森県十和田市西二番町
tel: 0176-20-1127
fax: 0176-20-1138

十和田市現代美術館の被害状況履歴
2011年4月8日 | 被害状況 | SAVE:被害なし?/全美会03.18:被害なし |
開館情報 | 4月1日(金)から開館 |
施設名: 十和田市称徳館
設立・種別: 市立・歴史
住所: 〒034-0106 青森県十和田市大字深持字梅山1-1
tel: 0176-26-2100
fax: 同上
URL:
住所: 〒034-0031 青森県十和田市東三番町24-1
tel: 0176-23-4430
fax: 同上

十和田市立新渡戸記念館の被害状況履歴
2011年4月8日 | 被害状況 | |
開館情報 | 4月1日より開館 |
施設名: 十和田淡水魚水族館◆
設立・種別: 会社・水族
住所: 〒018-5501 青森県十和田市奥瀬字十和田16
URL:
住所: 〒037-0305 青森県北津軽郡中泊町中里字紅葉坂210
tel: 0173-69-1111
fax: 0173-69-1115

中泊町博物館の被害状況履歴
2011年4月8日 | 被害状況 | SAVE:被害なし |
開館情報 | |
住所: 〒039-3131 青森県上北郡野辺地町字野辺地1-3
tel: 0175-64-9494
fax: 同上
住所: 〒031-0023 青森県八戸市是川字中居3-1

八戸市縄文学習館◆の被害状況履歴
2011年4月8日 | 被害状況 | 木下:ヤフー地図に記載あり。内陸部に位置しているので津波の被害はないと考えられる。地震被害は不明 |
開館情報 | 4月1日より通常開館 |
2011年5月2日 | 被害状況 | |
開館情報 | 4月1日より通常開館
(新着情報)平成23年5月9日より改装のため閉館 |
住所: 〒031-1841 青森県八戸市大字鮫町字下松苗場14-33
tel: 0178-33-7800
fax: 0178-33-7801

八戸市水産科学館の被害状況履歴
2011年4月8日 | 被害状況 | 公式HP03.29:被害は少なく、3月22日より営業中 |
開館情報 | 3月22日より営業を再開 |
住所: 〒031-0202 青森県八戸市南郷区島守字小山田8

八戸市南郷歴史民俗資料館の被害状況履歴
2011年4月8日 | 被害状況 | 木下:内陸部に位置しているので津波の被害はないと考えられる。地震被害は不明 |
開館情報 | 4月1日より通常開館 |
住所: 〒039-1166 青森県八戸市大字根城字東構35-1
tel: 0178-44-8111
fax: 0178-24-4557

八戸市博物館の被害状況履歴
2011年4月8日 | 被害状況 | 一般ブログ:(青森県立郷土館広報担当03.13)展示物に大きなひがいなし。電気は復旧もガスがストップしている/公式HP03.29:3月31日まで臨時休館。根城の広場は通常通り開場 |
開館情報 | 4月1日より通常開館 |
住所: 〒031-0031 青森県八戸市大字番町10-4
tel: 0178-45-8338
fax: 0178-24-4531

八戸市美術館の被害状況履歴
2011年4月8日 | 被害状況 | 全美会03.18:大きな被害なし |
開館情報 | 4月1日より通常開館 |
住所: 〒036-0115 青森県平川市光城2-30-1
施設名: 平内町歴史民俗資料館
設立・種別: 町立・歴史
住所: 〒039-3321 青森県東津軽郡平内町大字小湊字小湊80
URL:
住所: 〒036-8356 青森県弘前市大字下白銀町1-1
施設名: 弘前市立郷土文学館
設立・種別: 市立・歴史
住所: 〒036-8356 青森県弘前市大字下白銀町2-1 追手門広場内
URL:
住所: 〒036-8356 青森県弘前市大字下白銀町1-6(弘前公園内)
tel: 0172-35-0700
fax: 0172-35-0707
施設名: 深浦町歴史民俗資料館
設立・種別: 町立・歴史
住所: 〒038-2324 青森県西津軽郡深浦町大字深浦字苗代沢80-1
URL:
住所: 〒036-8207 青森県弘前市大字上白銀町8-1
住所: 〒033-0164 青森県三沢市谷地頭4-298-652
tel: 0176-59-3009
fax: 0176-59-3045

三沢市先人記念館の被害状況履歴
2011年4月8日 | 被害状況 | SAVE:無事/木下:三沢空港から比較的近い場所にある。空港が機能しているので、津波と地震の影響は比較的小さいと考えられる |
開館情報 | 4月1日から通常通り開館 |
住所: 〒033-0022 青森県三沢市大字三沢字淋代平116-2955
tel: 0176-69-3434
fax: 0176-59-3440

三沢市寺山修司記念館の被害状況履歴
2011年4月8日 | 被害状況 | 木下:三沢空港の近くにある。空港が機能しているので、津波と地震の影響は比較的小さいと考えられる |
開館情報 | 4月1日より開館 |
住所: 〒033-0022 青森県三沢市大字三沢字淋代平116-2955

三沢市歴史民俗資料館の被害状況履歴
2011年4月8日 | 被害状況 | 木下:三沢空港の近くにある。空港が機能しているので、津波と地震の影響は比較的小さいと考えられる |
開館情報 | |
住所: 〒038-0002 青森県青森市沖館2-2-1
tel: 017-761-2311
fax: 017-761-2312
住所: 〒035-0022 青森県むつ市大字関根字北関根693番地
tel: 0175-25-2091
fax: 0175-25-2092
住所: 〒030-0813 青森県青森市松原2-1-2
tel: 017-777-4567
fax: 017-734-5611

棟方志功記念館の被害状況履歴
2011年4月8日 | 被害状況 | 全美会03.18:被害なし |
開館情報 | 臨時休館の情報有り |
住所: 〒039-2371 青森県上北郡六戸町犬落瀬字柴山3-9
tel: 0176-55-5511
fax: 0176-55-5514
住所: 〒039-3212 青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字野附535
tel: 0175-72-2306
fax: 0175-72-2307