関係者の皆さま
2011年4月11日
たばこと塩の博物館
学芸部長 半田昌之
今回の震災に関連する東北地方の太平洋岸を中心とする被災地域の博物館施設に関する情報は、さまざまな機関から発信されていますが、被災地域にある施設の網羅的な情報を把握できるデータについての要望も多く聞かれます。
このサイトは、被災地域にある博物館のリストとともに、各館における最新の情報を、それぞれのホームページから入手できるよう、できるだけホームページのURLを記載しリンクできるようにしてあります。もちろん、ホームページをお持ちでない施設もありますが、こうした施設について、他の関連サイトで記載されている場合は、そのURLを掲載しました。
なお、このサイトに掲載されているリストは、京都橘大学准教授・木下達文さんが作成公開した情報「ミュージアム震災被害状況・予測調査の結果について<木下リスト20110331>」を基礎に、たばこと塩の博物館でURL情報を加え整理したものです。
取り急ぎ、リストを共有させていただき、今後、直接現地に取材された情報等も共有できるよう「掲示板」的な機能も備えたいと思います。長期化が予想される被災博物館の復興への、さまざまな支援活動の展開に、何らかのお役に立てれば幸いです。
今後ともよろしくお願い申し上げます。