東日本大震災   博物館情報

このサイトについて (たばこと塩の博物館 学芸部長 半田昌之)
 
このサイトの情報はたばこと塩の博物館が得た以下の情報をもとに更新しています。元のリストは京都橘大学准教授・木下達文さんが作成したものです。

  1. 各館のHPに掲載された情報
  2. 現地を訪れ直接得た情報
  3. メールやブログなどでお寄せ頂いた情報

本サイトのブログができました。コメントで情報をお寄せください。リストに反映いたします。
 
○リンク
博物館関係連絡協議会 資料保存ネットワーク 関連リンク
ブログ
お問い合わせ
青森県   岩手県   宮城県   福島県   茨城県   新潟県   千葉県

新潟県
2013年3月11日 12:00 更新

※リストは市町村別に50音順で並んでいます。
設立・種別: 市立・郷土・登録
住所: 〒952-1505 新潟県佐渡市相川坂下町20
tel: 0259-74-4312
fax: 0259-74-2556
設立・種別: 市立・歴史
住所: 〒959-2221 新潟県阿賀野市保田1725-1
tel: 0250-68-1200
fax: 0250-68-5016
施設名: 綾子舞会館
設立・種別: 市立・歴史
住所: 〒945-1252 新潟県柏崎市大字女谷4529
tel: 0257-29-3811
fax: 0257-29-3811
URL:
設立・種別: 財団・美術・登録
住所: 〒949-7302 新潟県南魚沼市浦佐5493-3
tel: 025-780-4080
fax: 025-777-3815
設立・種別: 市立・歴史
住所: 〒941-0056 新潟県糸魚川市大字一ノ宮1383
tel: 025-553-1900・1986
fax: 025-553-1986
設立・種別: 市立・歴史
住所: 〒941-0056 新潟県糸魚川市一の宮1-2-2
tel: 025-552-7471
fax:
設立・種別: 市立・歴史
住所: 〒949-0464 新潟県糸魚川市大字大所797-1
tel: 0255-57-2501
fax: 0255-57-2501
設立・種別: 市立・自然史
住所: 〒949-0305 新潟県糸魚川市大字青海4657-3
tel: 025-562-2223
fax: 025-561-7010
設立・種別: 市立・歴史
住所: 〒943-0835 新潟県上越市本城町8-30(高田図書館内)
tel: 025-523-1083
fax: 025-523-1086
設立・種別: 町立・歴史
住所: 〒959-4302 新潟県東蒲原郡阿賀町鹿瀬11540-7
tel: 025-492-4508
fax:
施設名: 奥只見電力館
設立・種別: 会社・理工
住所: 〒946-0082 新潟県魚沼市湯之谷芋川字大鳥1317-3
tel: 025-795-2059
fax: 025-795-2059
施設名: 乙宝寺宝物殿
設立・種別: 宗教・美術
住所: 〒959-2602 新潟県胎内市乙1112
tel: 0254-46-2016
fax:
施設名: 海運資料館
設立・種別: 市立・郷土
住所: 〒952-0604 新潟県佐渡市小木町1941-1
tel: 0259-86-3191
fax: 0259-86-3096
設立・種別: 財団・理工
住所: 〒945-0017 新潟県柏崎市荒浜1-3-32
tel: 0257-22-1896
fax: 0257-32-3228
設立・種別: 市立・総合・登録
住所: 〒945-0841 新潟県柏崎市緑町8-35(赤坂山公園内)
tel: 0257-22-0567
fax: 0257-22-0568
設立・種別: 市立・歴史
住所: 〒945-0051 新潟県柏崎市東本町1-4-11
tel: 0257-21-8817
fax: 0257-21-8817
設立・種別: 宗教・歴史
住所: 〒943-0802 新潟県上越市大豆1743
tel: 025-525-4614
fax:
設立・種別: 市立・歴史
住所: 〒959-1372 新潟県加茂市大字加茂229-1
tel: 0256-52-0089
fax: 0256-52-0089
設立・種別: 市立・歴史
住所: 〒940-0053 新潟県長岡市長町1-甲1675-1
tel: 0258-30-1526
fax: 0258-30-1526
施設名: 上越科学館
設立・種別: 市立・科学
住所: 〒942-0063 新潟県上越市下門前446−2
tel: 025-544-2122
fax: 025-544-3939
▲ページトップへ